神奈川県レッドデータ「減少種」であるヒメアマツバメが、厚木市文化会館 南側エントランス 軒天井に営巣しています。会館の改修工事では、ヒメアマツバメとの共生を目指すために、専門家指導の下で工事を進めました。
厚木市文化会館のヒメアマツバメについて(厚木市ホームページへのリンク)
現在、厚木市文化会館は2025.1/4(土)のリニューアルオープンに向けて休館しておりますので、事務所営業時間内でも館内に立ち入っての巣の観察はできません。屋外からでしたらヒメアマツバメの様子をご自由に観察していただけます。
また今後定期的に、「ヒメアマツバメの観察会」を行う予定です。観察会では関係者によるヒメアマツバメの生態のレクチャーと合わせて、館内から巣の様子をご覧いただけます(要事前予約)。
〔お問合せ〕厚木市文化会館チケット予約センター 046-224-9999(10:00 ~ 17:00 ※休業日を除く)
2024年11月10日(日)のNHK総合『ダーウィンが来た!』「新たなご近所さん!"都会派"の生きもの特集」内で、厚木市文化会館 敷地内に生息するヒメアマツバメ(アマツバメ目アマツバメ科)が紹介される予定です。
2023~2024年に行っている会館の改修では、ヒメアマツバメとの共生を目指しながら工事を進めました。ぜひ放送をご覧ください。
厚木市文化会館のヒメアマツバメについて(厚木市ホームページへのリンク)
厚木市文化会館チケット予約センターでは、文化会館主催・共催公演のほか、一部の貸館公演のチケットを取り扱っております。
主催・共催公演につきましては、イベント情報をご覧ください。
■厚木市文化会館チケット予約センター
厚木市文化会館 チケット予約センター |
046-224-9999 (10:00~17:00 ※休館日を除く) |
チケット窓口 | 厚木市文化会館 チケットセンターにて直接ご購入いただけます。 チケット窓口:恩名1丁目9-20 厚木市文化会館 事務所 (9:00~17:00 ※休館日を除く) |
■チケットのお預かりについて
厚木市文化会館の改修工事による休館に伴い、休館期間中は、過去に当館を利用したことのある団体に限り周辺施設での公演のチケットの委託販売を行います(販売場所は厚木市文化会館 事務所ですのでご注意ください)。
委託販売をご希望の方は、ご来館前に一度お問合せください。
■下記公演のチケットを取り扱い中!
※公演の詳細は主催へお問合せください
※シルバーチケットはご利用いただけません
※電話・窓口のみの受付
※WEB・コンビニ決済はご利用いただけません。郵送は代金引換郵便(手数料 600円~)でのご案内です
公演日 | タイトル | 会場 | 料金 | お問い合わせ先 |
1/18(土) 11:00開演 14:00開演 |
1時間の小さな演奏会 ~楽しい弦楽器の世界~ |
集会室 |
自由席 |
One hour Concert事務局 メール one.hour.concert@gmail.com 電話 0120-5489-16(10:00~18:00※月休) HP https://onehourconcert.com/ 公演チラシ.pdf |
1/18(土) 15:30開演 |
オラトリオ「メサイア」 |
小ホール |
自由席 |
歌笑会 メール kskai.2h@gmail.com 電話 080-4475-2129 HP https://www.facebook.com/kskai2018/ 公演チラシ.pdf |
1/26(日) 12:45開演 |
あつぎハーモニカコンサート2025 |
大ホール |
指定席 3,500円 |
あつぎハーモニカ協会(AHA) メール info@ahaplaza.com ファクス 050-8886-5537 HP https://ahaplaza.com/ 公演チラシ.pdf |
1/27(月) 14:00開演 |
津軽じょんがら舞踊絵巻 |
小ホール |
指定席 |
新星劇団 電話 042-866-6830 HP https://www.sinsei-yamada.com/ 公演チラシ.pdf |
2/9(日) 14:00開演 |
あつぎ市民芸術文化祭 市民芸術祭 |
大ホール |
指定席 |
厚木市文化魅力創造課 電話 046-225-2508 HP 厚木市ホームページ 公演チラシ.pdf |
2/15(土) 14:00開演 |
厚木カンマーオーケストラ 第5回定期演奏会 |
小ホール |
自由席 500円 |
厚木カンマーオーケストラ 046-216-9764(大毛) メール atsugi.kammer@gmail.com 公演チラシ.pdf |
このたび(公財)厚木市文化振興財団は、学校法人東成学園 昭和音楽大学・昭和音楽大学短期大学部と地域社会の芸術、文化、教育、まちづくり等の振興を図るため、相互に連携・協力を行うことについて包括連携協定を締結しました。
昭和音楽大学は1969年から2007年まで厚木市内にキャンパスを置き(現在は川崎市麻生区に移転)、厚木市文化会館でも様々な公演を行ってきました。また本厚木駅前で音楽教室を運営(現在は海老名に移転)するなど、市内の音楽文化の醸成にも寄与してきた経緯があります。
今後、市内各所で昭和音楽大学の学生等による様々なコンサートやワークショップを実施いたします。
★昭和音楽大学の学生によるミニコンサート 開催決定★
0さいからの音楽会
歌とピアノのわくわくステージ
2024.2/25(日)
①11:00~11:30 ②13:00~13:30 ※どちらも同じ内容のプログラムです
会場:アミューあつぎ 8階 屋内広場sola
出演:昭和音楽大学3年
岩田沙羅(ソプラノ)、大久保実喜慧(ソプラノ)、
大城完太(テノール)、伊藤 凜(ピアノ)
入場無料
※事前のご予約はございません。椅子の数に限りがあるため、座席がご用意できない場合がございます。予めご了承ください。
厚木市文化会館は、昭和53年11月の開館から40年以上、直近の大規模工事からも17年以上が経過しており、老朽化した各種設備等の改修工事を行うため休館します。
【休館期間(予定)】
令和5年(2023年)7月1日(土)から令和7年(2025年)1月3日(金)まで
◇仮事務所への移転について◇
改修工事に伴い、文化会館内の(公財)厚木市文化振興財団事務所が使用できなくなります
ので、財団の業務につきましては、厚木商工会議所に仮事務所を設置して行います。
皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
なお、再オープン後の予約については、令和6年(2024年)1月から抽選会を再開すること
を予定しておりますので、詳細が決まり次第、お知らせいたします。
《移転場所》 厚木商工会議所 1階(案内図)
〒243-0017 厚木市栄町1-16-15
《改修に関するお問い合せ》厚木市ホームページ(外部へリンク)
厚木市 協働安全部 文化生涯学習課 生涯学習施設係
〒243-0018
厚木市中町2-12-15(アミューあつぎ6階)
電話番号:046-225-2833
ファックス番号:046-225-3130
平日8:30~17:15
《貸館等業務に関するお問い合せ》
(公財)厚木市文化振興財団
〒243-0017
厚木市栄町1-16-15
※商工会議所での営業は令和5年7月20日(木)からとなります。
※移転先でも電話番号等は文化会館と変更ありません。
電話番号:046-225-2588
ファックス番号:046-223-1439
9:00~17:00/休業日(毎週火曜日、同日が祝日のときは、水・木曜日)を除く