令和5年(2023年)7月1日から令和6年(2024年)12月31日まで予定されている大規模修繕工事の休館に伴い、令和4年(2022年)7月(令和5年7月利用分)以降のホール等の抽選会は中止といたします。また、令和5年6月利用分の市外団体のホール等、令和4年9月~令和5年6月利用分までの市内・市外団体の会議室の抽選会も中止といたします。
令和5年6月利用分の市外団体のホール等、令和4年9月~令和5年6月利用分までの市内・市外団体の会議室の抽選会日(施設の受付開始日)の対応につきましては、午前9時から窓口のみによる先着受付(電話による受付は午後1時以降)といたします。
抽選会の再開につきましては、詳細が決まり次第、改めてホームページ等でお知らせいたします。皆様には御不便をおかけいたしますが、何卒御理解賜りますようお願い申し上げます。
【参考】令和4年7月以降の抽選会対応日程表.pdf
【お問い合わせ】
厚木市文化会館 046-225-2588(9:00~17:00※休館日を除く)
厚木市文化会館チケット予約センターでは、文化会館主催・共催公演のほか、一部の貸館公演のチケットを取り扱っております。
主催・共催公演につきましては、イベント情報をご覧ください。
■厚木市文化会館チケット予約センター
厚木市文化会館 チケット予約センター |
046-224-9999 (10:00~17:00 ※休館日を除く) |
チケット窓口 | 会館事務室(2階)にて直接ご購入いただけます。 (9:00~17:00 ※休館日を除く) |
■下記公演のチケットを取り扱い中!
※公演の詳細は主催へお問合せください
※シルバーチケットはご利用いただけません
※電話・窓口のみの受付
※WEB・コンビニ決済はご利用いただけません。郵送は代金引換郵便(手数料 600円~)でのご案内です
公演日時 | 公演名 | 会場 | 料金 | 主催・お問合せ先 |
9/11(日) 13:30 |
花・華コンサート ~ソプラノ・フルート・ピアノの饗宴~ |
小ホール | 大人 2,000円 子ども(小・中・高) 500円 (全席自由) ※未就学児不可 |
花・華コンサート実行委員会 046-223-2004(浅野) 046-241-7309(三谷) 公演チラシ.pdf |
9/11(日) 13:30 |
厚木交響楽団 第87回定期演奏会 |
大ホール |
大人 |
厚木交響楽団 042-749-4391(島) 厚木交響楽団HP 公演チラシ.pdf |
9/22(木) 13:30 |
石田泰尚 ヴァイオリンリサイタル | 小ホール |
前売 |
(株)プレストインターナショナル 043-386-4134 石田泰尚公式HP 公演チラシ.pdf |
厚木市文化会館では、館内に臨時託児ルームを用意し、コンサート等をご鑑賞されるお客様のお子さまをお預かりする託児サービスをご用意しております。ご利用の際は、対象公演をご確認の上、イベント託児・マザーズにお申込みください。
■現在の対象公演
〇7/18(月・祝)14:00開演「硬派弦楽アンサンブル 石田組」
〇7/31(日)13:30開演「令和4年度松竹歌舞伎舞踊公演」
■託児サービスのご予約・お問合せ
イベント託児・マザーズ 0120-788-222(平日10:00~12:00/13:00~17:00)
〔対象〕0歳~12歳(小学生)まで
〔託児会場〕厚木市文化会館内
〔料金〕2,000円/人
〔受付締切〕各公演日の1週間前
令和4年(2022年)4月1日以降のご利用分から、大ホール・展示室・和室の施設利用料金の直前割制度(50%割引)を開始いたします。これからも皆様に愛されるホール運営を心掛けて参りますので、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
【割引対象施設】
大ホール・展示室・和室
【割引対象受付期間】
ご利用日の30日前から7日前までの仮予約。
(大ホールのピアノ利用は20日前までの仮予約。)
【割引料金】
施設利用料金の50%の金額
(1)大ホール
区分 |
午前 |
午後 |
夜間 |
全日 |
平日 |
13,885円 |
31,885円 |
44,230円 |
82,285円 |
土曜日 |
18,515円 |
41,145円 |
51,430円 |
100,285円 |
日・祝日 |
20,055円 |
41,145円 |
51,430円 |
102,855円 |
(2)展示室
区分 |
午前 |
午後 |
夜間 |
全日 |
平日 |
770円 |
1,185円 |
1,285円 |
3,085円 |
土曜日 |
825円 |
1,285円 |
1,390円 |
3,345円 |
日・祝日 |
925円 |
1,390円 |
1,490円 |
3,600円 |
(3)和室
区分 |
午前 |
午後 |
夜間 |
全日 |
|
さつき |
平日 |
565円 |
670円 |
720円 |
1,905円 |
土・日・祝 |
615円 |
720円 |
825円 |
2,055円 |
|
もみじ |
平日 |
465円 |
565円 |
615円 |
1,645円 |
土・日・祝 |
515円 |
615円 |
720円 |
1,800円 |
|
ゆり |
平日 |
410円 |
465円 |
515円 |
1,390円 |
土・日・祝 |
465円 |
515円 |
615円 |
1,545円 |
【割引制度運用期間】
令和4年4月1日から令和5年6月30日まで
※ 附属設備料は割引いたしません。
※ 大ホールはリハーサル、舞台練習のみのご利用で、客席・ホワイエは使えません。
また、貸出する附属設備等に制限があります。
※ 他割引・減免との併用はできません。
※ 本申請後のキャンセルの際は、当館キャンセル規定に基づきます。
※ その他詳細につきましては下記までお問い合わせください。
【お問い合わせ】
厚木市文化会館 046-225-2588(9:00~17:00※休館日を除く)
3月22日(火曜日)以降、厚木市文化会館の利用時間は通常どおりとなります。
厚木市文化会館では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、政府の基本的対処方針、業種別ガイドラインなどの対策に加え、県内・市内の感染症患者の発生状況等を考慮した上で、以下のガイドラインを遵守したご利用をお願いしております。
感染症の再拡大による緊急事態宣言の発出など、新たな事態が生じた場合には、利用制限を追加する場合や施設の貸出しを休止する場合がございますので、予めご了承ください。
皆様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。
▶ガイドライン(2022年3月22日版)
(1)ホール系
感染予防ガイドライン(ホール用)
(2)会議室ほか
感染予防ガイドライン(会議室用)
▶収容人数(2022年3月22日版)
利用人数一覧
会場 | 収容人数 利用人数の上限①※1 | 収容人数 利用人数の上限②※2 | 参考 |
---|---|---|---|
大ホール |
1382人 |
700人 |
|
小ホール |
350人 |
188人 |
|
会議室 |
【301会議室】 12人 |
【301会議室】 6人 |
|
集会室 |
【集会室A】 75人 |
【集会室A】 37人 |
|
和室 |
【さつき】 40人 |
【さつき】 20人 |
|
展示室 |
【展示室1】 |
【展示室1】 |
※1 当会館でお願いしている感染対策を十分に取り、大声での発声を伴わないことを前提と
します。
※2 大声での発声が伴う利用については、引き続き定員の半数以下とします。
▶公演関係者に関する感染防止策
①主催者は、公演関係者の氏名・連絡先を把握してください。
②主催者及び公演関係者は、その表現形態に応じて、出演者間で最低1mを目安とした
十分な間隔ととるなど、可能な限り感染防止に努めるようにしてください。
③公演時の出演者を除き、施設内ではマスクを着用を原則とし、公演前後の手指消毒を
徹底してください。
④楽屋、控室等でも、不特定多数が触れやすい場所の消毒を定期的に行い、必要箇所に
手指消毒用の消毒液を設置してください。
⑤楽屋は密にならないように定員を調整するとともに、換気を励行ください。
⑥ケータリングにおいては、使い捨ての紙食器を使用するなど、十分な感染防止対策を
講じてください。
⑦機材、備品、用具等の取り扱い者を選定し、不特定者の共有を制限してください。
⑧その他、練習・稽古や仕込み・撤去等においても十分な感染防止措置を講ずるように
してください。
▶参考
◯公益社団法人全国公立文化施設協会
「劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン改定版」
【お問い合わせ】
厚木市文化会館 046-225-2588(9:00~17:00※休館日を除く)